かざまワイン 甲斐ワイナリー 山梨県甲州市塩山

〜戦国武田の治世より続く名家が、有形文化財の元酒蔵で醸す高評価ワイン〜

甲斐ワイナリー株式会社 代表者 風間敬夫氏

住所 山梨県甲州市塩山下於曽910

創業年 1834年(ワイン生産開始年1986年)

年間生産量 約2万本

自社畑 0.5ヘクタール

甲斐ワイナリーの外観甲斐ワイナリーの看板甲斐ワイナリーの店舗棟

【左】甲斐ワイナリーの建物  【中】道路沿いの甲斐ワイナリー看板  【右】ショップ棟の屋敷(有形文化財)

甲斐ワイナリーのショップ内甲斐ワイナリーのカフェ古壺棟カフェ古壺内

【左】ショップ内、試飲&売り場  【中】カフェ古壺の建物(有形文化財)  【右】カフェ古壺の店内
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [9] 商品中 [1-9] 商品を表示しています

キュベかざま甲州辛口2023年白 750ml

2,970円(税270円)

 ワイナリー南側のブドウ棚で栽培している甲州を100%使用した辛口白ワイン。樹齢60年ほどの古樹から収穫できる甲州は、力強く綺麗な酸が特徴で、ミネラル溢れるワインとなります。


かざま甲州シュールリー2023年白 750ml

2,530円(税230円)

 オリの上で数ヶ月貯蔵し旨味を抽出するシュール・リー製法を用いた白ワイン。口の中で滑るように柔らかですが、クリアでキレもあり、旨味をともなう余韻が非常に心地よいワインです。


かざま甲州辛口2023年白 750ml

1,760円(税160円)

 甲州種ワイン本来の魅力を100%引き出した、私達のスタンダードな辛口白ワイン。シンプルでキレがあり、バランスのとれた心地よい飲み口です 。



かざまロゼ2022年ロゼ 720ml

2,200円(税200円)

 自社畑を含む山梨県産のメルローとバルベーラを使用した辛口ロゼワイン。イチゴやベリー系の香りが心地よく、果実の瑞々しさが溢れる爽やかなワインです。


キュベかざまメルロー2021年赤 720ml

3,410円(税310円)

 甲州市塩山の自社畑で栽培した凝縮感のあるメルローを完熟を待って収穫。丁寧な選果の上、醸造しました。華やかで複雑な香りと、重厚でありながら繊細な口当たりの自信作です。


かざまメルロー2022年赤 750ml

2,640円(税240円)

 約1年の小樽熟成を経て、複雑で程よい樽香をバランスよくまとい、更に瓶熟により華やかなブーケと柔らかなタンニンを持つ味わいに仕上げています。



かざま甲州辛口・新酒2024年白 750ml

1,760円(税160円)
SOLD OUT

 猛暑や降雨量にも悩まされましたが、自社圃場では例年以上の収穫量に恵まれた2024年の新酒。出来立て特有の醗酵のパワーを内に秘め、まだ少し初々しさの残るフレッシュでフルーティな味わいをお楽しみ下さい 。


かざまロゼ・バルベーラ2015年ロゼ 720ml

2,096円(税191円)
SOLD OUT

 自社農園のバルベーラを使用した辛口ロゼワイン。チェリーや野いちごなど赤い果実の深みのある香り。柔らかさとバランスの良い果実味、そしてバルベーラ特有の酸が特徴です。


キュベかざまバルベーラ2017年赤 720ml

3,850円(税350円)
SOLD OUT

 自社畑産バルベーラ。冷涼できめ細かい酸味が全体のバランスを整えています。若々しさの中にもエレガントさを感じる赤ワインです。


全 [9] 商品中 [1-9] 商品を表示しています

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」