山辺ワイナリー 長野県松本市

〜長野県葡萄栽培発祥の郷“山辺”。歴史ある名産地の地力をいま、本格ワインへ〜

株式会社ぶどうの郷山辺 代表者 増澤範一氏

住所 長野県松本市大字入山辺1315-2

創業年 2001年

年間生産量 約8万本

自社畑 約1ヘクタール  契約畑 約4.5ヘクタール

「山辺葡萄の歴史」・・・長野県における葡萄栽培については江戸時代中期元禄・宝永の頃(1688 〜1710年)、筑摩郡山辺村(現在松本市山辺地区)に山梨から甲州葡萄が導入され、明治六年(1873年)から本格的に栽培された。明治末期には三ヘクタール(三十戸)の葡萄が栽培され、大正の初期頃からは病気に強い米国系品種が導入され、昭和初期には十ヘクタール前後の葡萄が栽培されていた。その後デラウェアが導入され、昭和三十年頃より飛躍的に増加して今日の七十三ヘクタールにおよぶブランド葡萄産地を形成するに至っている。(美ヶ原高原のふもとに広がる山辺地域は、松本平を見晴らす標高600〜700mの地にあります。薄川上流をはさんで緩やかな南西斜面を持ち、昼夜の大きな寒暖差、長い日照時間など環境に恵まれ、江戸時代には 信州で最も早く 甲州ぶどうが導入されました。以来300年の歴史があり、長野県におけるぶどう栽培の発祥の地とされています。)

山辺ワイナリーの建物山辺ワイナリー入口の看板山辺ワインショップ店内

【左】山辺ワイナリー醸造所の建物  【中】入口の看板  【右】ワイン売り場

山辺ワイン醸造場山辺ワインのオーク樽山辺ワイナリーレストラン内

【左】山辺ワイン醸造場の様子  【中】樽熟成庫  【右】醸造所併設レストランマリアージュ店内

山辺ワイナリー敷地内にある石碑山辺ワイン自社畑の様子山辺ワイン自社畑シャルドネ房

【左】山辺葡萄発祥の郷・石碑  【中】隣接するシャルドネの自社畑  【右】自社シャルドネの房(6月)
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています

山辺ワイン メルロ2017年赤 720ml

1,980円(税180円)
SOLD OUT


全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」