キザンワイン 機山洋酒工業 山梨県甲州市塩山

〜日本では稀有な、心和むハイクオリティー日常ワイン!珠玉の一流醸造家ご夫婦ワイナリー〜

機山洋酒工業株式会社 代表者 土屋幸三氏

住所 山梨県甲州市塩山三日市場3313

創業年 1930年

年間生産量 約3万本

自社畑 1.1ヘクタール(その他は、契約栽培ではないが塩山市周辺の毎年同じ畑のものを使用)

キザンワインのショップ入口キザンワイン入口の表札キザンワイン醸造所の建物

【左】テイスティングルーム入口  【中】入口の表札  【右】醸造所外観

キザンワイン樽貯蔵場キザンワイン醸造場キザンワイン蒸留器

【左】温度管理された樽・瓶貯蔵庫  【中】とても清潔で磨き込まれた醸造場  【右】マール・ブランデーの蒸留器

 1000円クラスのワインで勝負している家族経営のワイナリーがある。ほぼ1000円台の商品しかラインナップにないため、ご夫婦が手塩にかけた自家栽培葡萄が、おしみなく、このクラスのワインに使われている。美味しくないわけがない。価格的にも、世界のワインと肩を並べ高く評価されるべき水準に達している珠玉のワイナリー。

 日本のワイナリーの中にあって、価格構成も特異ですが、商品構成にも驚かされます。アイテム数も少なく、定番6種類、そのすべてが辛口。そして、栽培から醸造、販売までほとんどお二人でやっています。今のところ従業員ゼロ。無駄の無いスリムなワイナリー経営です。

 外国産ワインにくらべ、割高感が強かった国産ワイン…。日本の物価、人件費、地価などから考えて、埋めようのないひらきがあるとあきらめていました。特に層の厚いデイリークラスのワインでは…。でも、その価格差は"実際"埋められるのです。外国ワインを飲み続け、10年以上も売り続けてきた私が、キザンワインを一口飲んだ瞬間から"山梨に行こう"と決意したのですから。

 ギサンワインを飲んだ一週間後に、私は、機山洋酒工業の土屋さんご夫婦を訪ねていました。耳にしていた通り、お二人だけで切り盛りされており、ご主人の土屋幸三さんはワイナリーの仕事(発酵の終わったタンクの洗浄)をしていて、奥様の由香里さんがテイスティングルームの店番をされていました。お二人とも、それぞれに一流酒造会社の研究員をされていたほどの経歴をもつ醸造家なので、専門用語が飛び出すぐらいの熱い話が展開するのかと思いきや、わかりやすい簡潔な説明を、こちらの質問にも適確に答えつつ、してくださいました。まったくもって、自然体で気負いがなく、ユーモアもまじえて話題も豊富。奥様が案内してくださった醸造所、貯蔵庫などは、清潔で整然と配置されており、すべてに目が行き届いている感じがうかがえました。ご主人の土屋さんに案内していただいた近くの自社畑は、垣根仕立でレインカット方式が採用されていました。2004年の収穫はすべて終わっている筈なのに、よく見ると、黄色みがかった葉の間に、まだ葡萄の房がまばらに付いていました。そして地面の上にも、ちらほら房が落ちています。落ちているものは自然に房ごと落ちるわけがなく、切り落とされたものです。木に付いている房は、収穫時、未成熟だったモノで、地面に捨てられた房は、果皮が傷んでいたものらしい。丹精込めた葡萄もすべて使えるわけではなく、そうとうの選果が必要なのを目の当たりにしました。ひと房ずつ吟味しながら手摘みで収穫している証拠です。土屋さんが「食べてもいいですよ」といってくださったので、2、3粒いただくことにしました。カベルネソービニヨンは木についているほうから、メルロは、落ちているものしかみつからなかったので、勇気を出して拾って食べました(笑)。どの粒も適正な収穫期をすぎ超完熟しているので酸が弱く、ものすごく甘く感じましたが、この豊かで深い果実味がキザンワインに通ずると思い、感激したのでした。

 

 1930年ワイナリー創業の機山洋酒工業さんは、1994年に後を継いだ、現・代表の土屋幸三氏で3代目となります。ワイナリーの名前は、戦国時代甲斐の武将・武田信玄公の菩提寺である恵林寺が近くに有ることから、信玄公の戒名「恵林寺殿機山玄公大居子」や、39歳で出家したときに授けられた法名「機山信玄」にちなんで名付けられています。「工業」というのは、創業当時ワイン造りは新しい産業として工業とみなされ、ワイナリー名や社名によく付けられていたとのこと。現在、実質ほぼお二人だけの共同作業で機山ワイナリーを切り盛りする土屋ご夫妻は、それぞれに一流酒造会社の研究員をされていた経歴を持ち、培われた広く深い見識とお人柄から、同業の錚々たる醸造家さん達からも一目置かれ、幅広く慕われている御仁。ご主人の土屋幸三氏は、大阪大学工学部発酵工学科卒後、協和発酵に研究員として勤めるなか、1994年に東京大学で分子生物学の農学博士号を取得されています。奥様の土屋由香里氏は、同じく大阪大学工学部発酵工学科を卒業されており、菊正宗酒造に研究員として勤務。1994年には幸三さんが家業である機山洋酒を継ぐのを機に、共に塩山へ。さらに奥様は、1996年〜1997年にオーストラリアのアデレード大学ワイン醸造学科大学院に留学し、醸造学のディプロマを取得されているという、お二人共にそろって各々ハイレベルな一流醸造家ご夫婦。このご夫婦が、綿密に考え真剣に向き合って造っているのが、芸術的な高級ワインではなく家庭で料理とともに親しまれる“日常酒”であることが日本では唯一無二の凄いところであり、逆に心に刺さり感動し、その確かな品質に心和むのであります。地元山梨県塩山圏域の風土から育まれる自社葡萄と、長くお付き合いがある身元の分かる毎年決まった近隣農家さんの葡萄を大切に尊重し、その土地柄を反映した国内トップクオリティーの日常酒価格帯ワインを誕生させている、珠玉のご家族経営ワイナリーさんなのです!

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [14] 商品中 [1-14] 商品を表示しています

キザンワイン赤2022年 750ml

1,650円(税150円)

 渋味は少ない品種とされますが、色素の多さと豊かな酸で、飲みごたえがあり濃く感じます。日本の赤葡萄品種で、ここまで強いワインが造れるのに驚かされます。


キザンファミリーリザーブ2021年赤 750ml

2,035円(税185円)

 「家族で楽しむとっておきワイン」として位置づけられた贅沢なワインです。


キザンセレクション・シャルドネ2022年白 750ml

2,035円(税185円)

 柑橘類などの果実のフレーバーがオーク樽に由来する香りによってより引き立てられ、味わいの輪郭をなす酸も、川面からぶどう畑に吹き込む爽やかな風を想起させます。熟成によって味わいの厚みを増し、シャルドネらしい風格が感じられるワインです。



キザンセレクション・メルロ2022年赤 750ml

2,420円(税220円)

 滑らかな渋味がオーク樽のフレーバーと調和し、長い余韻を感じさせます。ゆるやかな南斜面に水はけ良く肥沃な土壌が広がる甲州市塩山の松里地区。その気候風土が映しだされたワインは他国の産地と比較可能な姿となり、この地の豊かさを伝えてくれるはずです。


キザンセレクション・メルロ/カベルネソービニヨン2021年赤 750ml

2,420円(税220円)

 繊細ながらしっかりとしたタンニンが味わいの骨格を構成しています。後味には若々しい果実味と上品な渋みがバランスよく、余韻が長く続きます。


キザンアートラベル・ブラッククイーン2017年赤 750ml

3,000円(税273円)

 豊かな果実味が健在で、イチジクやブラックベリーのような果実味、スモーキーな樽由来のフレーバーも感じられます。熟した果実のボリューム感に加えて柔らかなタンニンが長い余韻を感じさせます。



キザンアートラベル・ブラッククイーン2018年赤 750ml

2,800円(税255円)

 味わいにはフレッシュなカシスなどの果実味が健在で、滑らかな口当たりとうまさを感じさせる酸味が特徴です。酸味に裏打ちされた熟成感のある果実味が長い余韻を感じさせます。


キザンアートラベル・メルロ2017年赤 750ml

3,000円(税273円)

 インク様の熟成香に加えてブラックベリーのような果実味、クミンのようなスパイシーなフレーバーも感じられます。アルコール感からくるホットな口当たりも感じられます。繊細ながらはっきりとしたタンニンがストラクチャを形作りさらなる熟成も期待させてくれます。


キザンスパークリング・トラディショナル・ブリュット白泡 750ml

3,520円(税320円)

 甲州種ぶどうから伝統的なシャンパン製法(ビン内2次発酵炭酸ガス圧を高める方法)で造り上げた辛口スパークリングワインです。甲州種葡萄の上品な果実味や軽い渋みとビン内発酵の特徴であるクリーミーで香ばしいフレーバーがバランスよく、重量感のある味わいをお楽しみいただけます。



マール・ド・キザン 360ml【ホワイトブランデー】

1,617円(税147円)

 ブラッククイーン種葡萄の赤ワインの搾りカスをもう一度発酵させて造った原酒を蒸留して、マール(カス取りブランデー)に仕上げています。樽熟成をしていないので、蒸留直後と同じ無色透明です。


キザンブランデー・ラフリューティスト 700ml【ブランデー】

9,548円(税868円)

 フランス・リムーザン産のオーク樽で10年間熟成させています。ぶどう園のすぐ西側を流れる笛吹川にちなみ、フランス語で“笛吹き”を意味する「ラ・フリューティスト」と名づけられています。


キザンワイン白2022年 750ml

1,650円(税150円)
SOLD OUT

 香りの高さ、果実味の膨らみ、酸の鮮やかさは別格です。ワイン用に栽培され、ワイン用のタイミングで収穫された甲州葡萄の素晴らしさが、しっかりと、はっきりと、感じ取れます。



キザンワイン白 1500ml【マグナムサイズ】

1,890円(税172円)
SOLD OUT

 通常サイズのキザンワイン白とは違い、ノンヴィンテージで複数年のワインが入って、飲み口良く仕上げられています。


キザンワイン赤 1500ml【マグナムサイズ】

1,890円(税172円)
SOLD OUT

 通常サイズのキザンワイン赤とは違い、ノンヴィンテージで複数年のワインが入って、飲み口良く仕上げられています。


全 [14] 商品中 [1-14] 商品を表示しています

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」