シャトージュン 山梨県甲州市勝沼町菱山
〜洗練された魅力の内に秘めた、地域に根ざす絆で、都会と地方を“笑顔”で結ぶ〜
シャトージュン(株) 醸造責任者 仁林欣也氏
住所 山梨県甲州市勝沼町菱山3308
創業年 1979年
年間生産量 約3万本
自社畑 約0.34ヘクタール 契約畑 約2ヘクタール
【左】シャトージュンワイナリー建物 【中】ワイナリーの看板 【右】ショップ内
【左】醸造棟の搬入扉 【中】醸造場の様子 【右】小仕込み発酵タンク
3,410円(税310円)
白い花、柑橘、鉱物的な香りが、折り重なって複雑に広がります。引き締まった酸味が旨味を感じさせ、樽香とともにバランスよく、キレのあるワインに仕上がっています。
3,410円(税310円)
赤いベリー系、スパイス、ローストとなめし革などの香りが特徴です。深みのあるガーネットの色調、味わいはなめらかで落ち着きある酸味としなやかなタンニンがきれいにまとまっています。
3,410円(税310円)
軽快なタンニンと程よい酸味、後から上品な甘味が追いかけて、全体をしっとりとまとめあげます。飛びぬけてフルーツの表現が多く、サクランボや小梅、干しあんずなどのニュアンスの赤ワインです。
3,080円(税280円)
SOLD OUT
アプリコットや白桃のようなスパイスの香りが特徴です。味わいは、厚みがありまろやかでリッチ。穏やかな酸味が心地よいワインです。
3,080円(税280円)
SOLD OUT
勝沼町内にて試験的に栽培しているピノノワール。収穫をギリギリまで遅らせ、糖度の高いものを収穫するように心がけ、全房にて発酵。タンニンの豊かなスパイシーなピノノワールです。
1,760円(税160円)
SOLD OUT
シャトージュンさんで使われている様々な品種を使用しています。年に一度出荷の売り切り御免なテーブルワイン。