ラベルヴィーニュ 山梨県甲州市勝沼町
〜熱意あるソムリエが、自然・葡萄との関わりと共に、ワイン造りの実際を伝える〜
株式会社ラベルヴィーニュ 代表者 後藤真弓氏 後藤大介氏
住所 山梨県甲州市勝沼町勝沼2561-8
創業年 2019年(自社ワイナリー完成&自社醸造開始年)
年間生産量 約2000本
自社畑 約0.5ヘクタール
ラベルヴィーニュワイナリー建物
山梨県の勝沼でワイナリー“ラベルヴィーニュ”(フランス語で、「belle」は「美しい、素敵な、見事な」を意味し、「vigne」は「葡萄」を意味します)を始められた後藤大介氏は、夜は東京の銀座でソムリエをして、昼間は山梨に通い栽培・醸造の作業をされるという、ワインに魅せられ人生をささげる大変ハードな生活を送られています。海外での経験も豊富な一流ソムリエでもある氏は、仙台のフレンチレストランで2年勤めた後に1998年渡仏。ボルドー大学にて語学、テイスティング、醸造を学びながら、ボルドーにある「ビストロ・ソムリエ(1年半)」、「オーベルジュ・クロ・フィジャック(1年)」等で働いてサービスの腕も磨き、2002年に帰国。東京銀座のフランス料理店「リンソランス」でシェフソムリエを経て支配人を務め退社後、現在はミシュランガイド1つ星レストランの銀座にある姉妹店で、夜はシェフソムリエ(チーフソムリエ、ソムリエ長の事)をされています。
ソムリエというワインに携わる仕事を突きつめるなか、ブドウの生育・栽培にも関心が高く、山梨へ何回も訪れて畑体験をするうちに、縁あって河口湖のピノノワール畑を持つ事に。標高600〜700メートルの地点にある河口湖のピノノワール畑から始まり、現在は塩山等にも畑を持たれています。ブドウ栽培には低農薬、無農薬やビオディナミ、有機栽培、ブドウ本位で減農薬するリュットレゾネなどいろいろな考え方あますが、ラベルヴィーニュさんでは、土作りより自然との調和を考え、ワインにも負荷をかけないで、ブドウの延長で育てるように醸造されるということで、2019年に醸造免許を取得。ご夫婦お二人の醸造所を設立されました。後進のソムリエさん達に実践体験の場を提供すると共に、フランスでの経験から培われた“生活の中にあるワイン”を日本で表現すべく取り組まれています。本当にワインを愛する方なのですね。
ラベルヴィーニュワイン 河口湖ピノノワール2022年赤 750ml
3,960円(税360円)
富士河口湖町大石地区の管理圃場にて栽培された樹齢5〜20年のピノノワールのみを使用。低温から3週間醸し、6ヶ月間樽熟成した、酸味のバランスが良く、スパイスや茶葉、フルーツやチョコレートの香りも感じられる辛口ワイン。
ラベルヴィーニュワイン 明野カベルネソーヴィニヨン2021年赤 750ml
3,960円(税360円)
北杜市明野産のカベルネのみを使用し、オーク樽にて熟成した辛口ワイン。酸とタンニンのバランスが良く、果実味もあり「明野」の個性を感じられる仕上がり。牛肉やジビエ料理によく合います。
ラベルヴィーニュワイン 鳥居平メルロ2022年赤 750ml
3,960円(税360円)
勝沼町の鳥居平にて丁寧に栽培されたメルロのみを使用し、天然酵母、オーク樽にて熟成しました。果実味豊でバランスの良い辛口ワイン。牛肉料理や野菜のうま味を引き出した料理とよく合います。
2,420円(税220円)
甲州市にて栽培された甲州のみを使用し、樽発酵で丁寧に醸した辛口ワイン。樽のニュアンスや複雑味も感じられるメリハリのある味わいに仕上がった、和食にも洋食にも合わせやすいワインです。
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫デラウェア樽2022年白 750ml
2,420円(税220円)
SOLD OUT
甲州市勝沼産のデラウェアのみを使用、天然酵母、無補糖で醸し、樽にて熟成した辛口ワイン。和食洋食問わず、軽めの肉料理やホワイトソースなどを使った料理によく合います。
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫デラウェア2024年白 750ml
1,980円(税180円)
SOLD OUT
塩山産完熟デラウェアのみを使用し、無補糖天然酵母にて醸した辛口ワイン。デラウェア本来の果実味を感じられる、和食洋食とちらにも合わせやすいワインです
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫マスカットベーリーA2022年赤 750ml
2,420円(税220円)
SOLD OUT
甲府盆地を一望する「牛奥みはらしの丘」下の畑で栽培されたマスカットベリーAのみ使用。天然酵母、無補糖で丁寧に醸し樽で熟成した。お肉料理全般によく合う辛口ワイン。
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫ブラン・ド・ノワール・ペティアン2023年白微泡 750ml
2,640円(税240円)
SOLD OUT
甲州市の自社畑で栽培した巨峰とメルロを房ごと絞り、無補糖天然酵母で醸し、瓶内二次発酵で微発泡ワインに仕上げました。フルーティーで、白桃系の白い果実を思わせる味わいの辛口ワインです。
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫マスカットベーリーA・ブラン・ド・ノワール2021年白微泡 750ml
2,640円(税240円)
SOLD OUT
塩山産マスカットベリーAから作った微発泡の白ワイン。補糖せず、主発酵も天然酵母にて行いました。うま味もありつつすっきりとした飲み口の、メリハリあるフレッシュな味わいです。
ラベルヴィーニュワイン てんとう虫ペティアン2022年ロゼ微泡 750ml
2,640円(税240円)
SOLD OUT
甲州市の自社畑で栽培した巨峰のみを使用し、天然酵母、無補糖で醸し、瓶内2次発酵にて微発泡ワインに仕上げました。巨峰の香りを感じられる、フルーティーな辛口ワイン。
ラベルヴィーニュワイン アジロンダック2020年赤 750ml
2,200円(税200円)
SOLD OUT
勝沼産アディロンダック(アジロン)を使い、黒蜜やブラックベリーの果実のような香りを引き出し醸しました。フルーティーで豊かな香りの辛口ワインです。
1,980円(税180円)
SOLD OUT
甲州市産の甲州のみを使用し、丁寧に醸したすっきりとした味わいの辛口ワイン。海鮮料理や鶏肉料理などによく会う、さっぱりとした果実味を感じられるワイン。
1,980円(税180円)
SOLD OUT
甲州市産の完熟デラウェアのみを使用し、無補糖で丁寧に醸した辛口ワイン。和食全般、鶏肉や豚肉料理にも合わせやすい、デラウェアの風味豊かなワインです。
ラベルヴィーニュワイン マスカットベーリーA2023年赤 750ml
1,980円(税180円)
SOLD OUT
甲州市産のマスカットベリーAのみを使用した、うま味と果実味のバランスのよい辛口ワイン。豚肉料理や焼き鳥などの軽めの肉料理によく合うワインです。