北海道ワイン(鶴沼ワイン、おたるワイン) 北海道小樽市
〜完全国産主義、たたえられるべき純国産ワイン最大の造り手〜
北海道ワイン株式会社 代表者 嶌村彰禧氏
住所 北海道小樽市朝里川温泉1-130
創業年 1974年
年間生産量 約250万本
自社畑 450ヘクタール 契約畑 400ヘクタール(契約葡萄農家は300軒以上)
有限会社鶴沼ワイナリー 代表者 今村直氏 農場長 齋藤浩司氏
住所 北海道樺戸郡浦臼町於札内428
鶴沼ワイナリーの「鶴沼シリーズ」・・・限定醸造ワイン「鶴沼」は、自社農場「鶴沼ワイナリー」で収穫された遅摘み葡萄から醸造し、ワインコンクールでも認められた北海道ワインのフラッグシップです。葡萄品種ごとの違いを持つ香り高いアロマと軽快な口あたりとなります。札幌から約60km、石狩川を眺める浦臼町鶴沼の南西向きの斜面に広がる447ヘクタールの垣根式のブドウ畑が北海道ワインの自社農園「鶴沼ワイナリー」です。「鶴沼」は畑での遅摘みと、醸造所での厳しい品質基準を設けています。さらに社内外での官能検査により、基準に満たない年のワインは「鶴沼」として発売しません。
2,992円(税272円)
青リンゴやマスカットの香りを中心に、爽やかで心地のよい芳香が楽しめる辛口白ワインです。口当たりのラインはしっかりと感じられ、上品な酸味と程よいコクがあります。
2,750円(税250円)
ドイツで交配された葡萄品種で、北海道の気候に適した主力品種として知られています。柑橘類のような爽やかな香り、綺麗な酸を溶け込んだボリューム感の広がる味わいが楽しめます。
2,992円(税272円)
ライチや白桃のような甘い果実と、ラベンダーや薔薇を想わせる花のニュアンスがあり、気品と酸の爽やかさが特徴的です。
2,750円(税250円)
ワインの外観は、透明感のあるサーモンピンク色。ラズベリーやチェリーのような可愛らしい赤い果実の香り、繊細ながら印象的な辛口ワインに仕上がりました。
2,750円(税250円)
透明感がある淡いオレンジ色の外観に、杏子や柑橘を想わせる優しい香りを感じることが出来ます。柔らかな酸と心地よい渋みのバランスが良い上品な味わいです。
2,761円(税251円)
深く濃い色調にプラムやブルーベリー、ダークチェリーのような黒い果実を思わせる香りにスパイスと木質の香りが調和し、力強い印象です。しっかりとしたタンニンの渋みが最初に感じられ、酸はマイルドでやわらかく、きめ細やかな舌触り。
2,750円(税250円)
ドイツのガイゼンハイム研究所で交配され1999年にロンドの名を授与された品種を、鶴沼農場では2001年から栽培を始めました。赤紫の深みのなる色合いと、プラムなどの黒い果実を思わせる香りが活きた味わいが特徴です。
2,992円(税272円)
ユリの花や柑橘系の香り、良質な酸がもたらす類いまれなキレと骨格の太さは、しっかりとした味わいの辛口に仕上がっています。
北海道ワイン 北島秀樹ミュラートゥルガウ2020年白 750ml
2,761円(税251円)
洋梨や黄桃、マスカットの甘い果実香が高く、ほのかに白い花や爽やかなハーブのニュアンスがあります。上品なアロマを楽しめるやや辛口の白ワインです。
北海道ワイン 北島秀樹ツヴァイゲルトレーベ2020年赤 750ml
2,761円(税251円)
北海道屈指の葡萄作り名人、北島秀樹が育てたツバイゲルトレーベは、深い紅色と赤い果実の香りを感じさせる赤ワインへとなりました。
北海道ワイン 田崎正伸ツヴァイゲルトレーベ&ピノノワール2020年赤 750ml
2,750円(税250円)
北海道余市町の「葡萄作りの匠」田崎正伸氏が丹精込めて育てたワイン専用品種ツヴァンゲルトとピノノワールをブレンドした赤ワイン。チェリーやイチゴのような赤い果実の香り、優しく口あたりの良いミディアムタイプに仕上がりました。
2,761円(税251円)
北海道余市町の「葡萄作りの匠」田崎正伸氏が丹精込めて育てたワイン専用品種ピノノワールを醸造。明るいルビー色とチェリーやイチゴのような赤い果実の香りが魅力的。酸味は程よく、優しい渋みとの調和が心地よい赤ワイン。
2,420円(税220円)
レゲントは、適度な酸味と深い色合いを持った赤ワインとなります。また、この品種から作られるワインは濃厚で滑らかな味わいを特徴としており、ほどよいタンニンを含みながら、チェリーやカシスのアロマが表現されます。
1,936円(税176円)
冷涼な北海道で栽培された葡萄の個性が調和するブレンドワイン。爽やかな香りと、酸味・果実味のバランスのとれた味わいが特徴です。
1,936円(税176円)
欧州のワイン製造業界の近年注目が高まっている「PIWI(ピーヴィ)品種」。北海道産の黒葡萄をPIWI品種主体にブレンドし、果実味豊かな赤ワインに醸造しました。
1,914円(税174円)
このワインは、余市町で収穫されたケルナーを主体として、柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げました。
1,914円(税174円)
ツヴァイゲルトはオーストリア原産の赤ワイン用葡萄品種。冷涼な北海道の気候のなかで、しっかりとした色調やタンニン、スパイシーな香りを持った赤ワインを生み出しています。
1,815円(税165円)
糖度を高めるために、完熟を待って収穫した北海道産ナイヤガラ葡萄から醸造しました。生食用葡萄由来の華やかな香りと、完熟した果実特有の豊かな甘さが活きた甘口の白ワインです。
北海道ワイン おたるデラウェア・スパークリング辛口白泡 720ml
1,958円(税178円)
生食用ブドウとして親しまれているフルーティーな果実の印象はそのままに、すっきりとした爽やかな風味が料理にもよく合う辛口に仕上げました。
1,430円(税130円)
200軒を超えるぶどう栽培農家のみなさまと共に手を携え、2024年1月創立50周年を迎えました。感謝を込めて、創立50周年記念醸造ワインをリリース。ケルナー、ミュラートゥルガウ使用。
1,430円(税130円)
SOLD OUT
200軒を超えるぶどう栽培農家のみなさまと共に手を携え、2024年1月創立50周年を迎えました。感謝を込めて、創立50周年記念醸造ワインをリリース。ツバイゲルトレーベ、ロンド使用。