ふらのワイン 北海道富良野市

〜北海道内で長年愛され続ける実力。自然豊かな北の国から届く富良野産100%葡萄ワイン〜

富良野市ぶどう果樹研究所

住所 北海道富良野市清水山

創業年 1972年

年間生産量 約30万本 北海道富良野市産葡萄100%

自社畑 約20ヘクタール  契約畑 約30ヘクタール

ふらのワイン入口看板ふらのワイナリーの建物ふらのワイナリー壁面のロゴ

【左】入口の看板  【中】ふらのワイン醸造所の建物  【右】醸造所壁面のロゴ

ふらのワインに近接する自社葡萄畑の様子レストランふらのワインハウスの建物ふらのワインハウスからの景色

【左】醸造所近接の自社畑の様子  【中】レストラン「ふらのワインハウス」  【右】レストランから見る富良野町
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [8] 商品中 [1-8] 商品を表示しています

ふらのワイン赤 720ml

1,601円(税146円)

 創業当時からのロングセラーで、ふらのワインの赤といえばこの商品。果実香のなかに品種特有の植物的な香りがあり、程よい渋みで飲みやすい赤ワインです。


ふらのワイン白 720ml

1,601円(税146円)

 創業当時からのロングセラーで、ふらのワインの白といえばこの商品。爽やかでスッキリとした口当たりと柑橘系(ライムのような)果実香が特徴です。


ふらのワイン 羆の晩酌2021年赤 720ml

2,600円(税236円)

 1985年富良野で誕生した山ぶどう交配品種「ふらの2号」と、ツバイゲルトレーベを使用。厳しい冬を前に十分に栄養をたくわえたぶどうを使い、オーク樽で熟成させました。



ふらのワイン ケルナー2020年白 720ml

2,600円(税236円)

 ケルナー種を単一で使用した辛口ワインです。桃やリンゴ、洋ナシのようなフルーツの香りがあり、ボディ感のあるしっかりした味わいが特徴です。


ふらのワイン ミュラートゥルガウ2021年白 720ml

2,200円(税200円)

 全体として若々しくフルーティなタイプで、青リンゴのような香りと爽やかで切れの良い酸味が口の中に広がります。何を買おうか迷っている方は、まずはこのワインをお試しください。


ふらのワイン シャトーふらの赤2019年赤 720ml

3,000円(税273円)
SOLD OUT

 富良野産ふらの2号・ツバイゲルトレーベ・カベルネソーヴィニヨン・メルローを使用。各ぶどうの特徴を生かした複雑味がある余韻の長いワインです。



ふらのワイン シラー2022年赤 720ml

4,001円(税364円)
SOLD OUT

 シラーを一つ一つ丹念に手摘みし、糖度の高いものだけを厳選して仕込みました。フレンチオークの新樽で12ヶ月熟成させ、しっかりとした果実味がある上品な口当たりに、熟した果実の香りと凝縮感のある味わいが特長の余韻の長いワインです。


ふらのワイン ポートランド2020年白 720ml

1,980円(税180円)
SOLD OUT

 生食用の品種であるポートランド特有の芳醇で甘い、ジューシーな香りが特徴のワインです。通常シエルのような甘口タイプが多い品種ですが、今回初めて辛口に仕上げました。


全 [8] 商品中 [1-8] 商品を表示しています

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」