山崎ワイン 北海道三笠市
〜自家畑産葡萄100%!まぎれもない生粋の家族経営ドメーヌ誕生〜
有限会社山崎ワイナリー 代表者 山崎和幸氏
住所 北海道三笠市達布791-22
創業年 2002年・免許取得年(葡萄栽培1998年開始、ワイン発売2003年開始)
年間生産量 約3万本
自社畑 約6.5ヘクタール
【左】ワイナリー看板 【中】醸造所の建物 【右】販売所のカウンター 【左】白ワイン用発酵タンク 【中】樽貯蔵場 【右】ワイナリーから望む自社畑の斜面 【左】自社畑・列の長さ約150m 【中】自社畑ピノグリ種葡萄の垣根 【右】自社畑シャルドネ種葡萄の房
◆「山崎ワイナリー」オーナー 山崎 和幸 (やまざき かずゆき) 氏とご家族のプロフィール◆
1953年、三笠市生まれ。酪農学園短期大学部卒業と同時に家業の農業に従事し、主にコメ、麦を生産する。2001年に有限会社「山崎ワイナリー」を設立し代表に就任。妻の國子さん、東京農業大学応用生物醸造科卒の長男亮一さん、長女のあかりさん、次男の太地さんとともに、ほぼご家族のみで、自家栽培ブドウだけにこだわったワインづくりをしていらっしゃいます。ラベルには、ご家族5人の指紋をあしらった、赤ワインには、五枚の花びら、白ワインには、四つ葉ならぬ五つ葉が、デザインされています。
2,500円(税227円)
SOLD OUT
青リンゴや柑橘系果実の爽やかな香り。柔らかな果実味。白桃のようなやさしい甘みと、綺麗な酸味のバッカス。リースリング をブレンド。
3,000円(税273円)
SOLD OUT
柑橘系果実や花の爽やかな香りと、鉱物を思わせる硬質な香り。よく熟した果実味と、冷涼な土地を感じられる余韻のシャルドネ。
3,300円(税300円)
SOLD OUT
柑橘系果実や果皮の冷涼な香りと、黄色い花などの複雑な香り。複雑な果実味と、この土地らしい余韻の長い酸味がきれいに続くシャルドネ樽醗酵。
4,400円(税400円)
SOLD OUT
野生酵母発酵。麦わらのような色調。グレープフルーツや黄色い花、鉱物を思わせる複雑な香り。南国系果実を連想させるよく熟した果実味。重厚な味わいと、長く鋭い余韻の特別なシャルドネ。
3,300円(税300円)
SOLD OUT
凛とした柑橘系果実や果皮のフレッシュで爽快な香り。柑橘系果実の弾ける果実の味わい。葡萄の力強さを感じられるソーヴィニヨンブラン。
3,300円(税300円)
SOLD OUT
よく熟したトロピカルフルーツやマンゴーの香り。南国フルーツを感じさせる重厚な果実味。北国でゆっくりと熟したピノグリ。
2,500円(税227円)
SOLD OUT
ベリーやスパイスの香りと針葉樹林を思わせる冷涼な香り。フレッシュな果実味とやさしいタンニン。伸びやかな余韻のツバイゲルト。
2,701円(税246円)
SOLD OUT
プルーンやプラムなどの黒系果実の落ち着いた香り。柔らかく膨らみのある果実味。きれいなタンニンと冷涼な栽培地を感じられる余韻のメルロ。
山崎ワイン ピノノワール(深緑ラベル)2022年赤 750ml
3,600円(税327円)
SOLD OUT
フレッシュな果実味と伸びやかなミネラル。長く落ち着いた余韻。北国の農村が思い浮かぶピノノワール。
山崎ワイン ピノノワール(紺ラベル)2022年赤 750ml
4,400円(税400円)
SOLD OUT
野生酵母発酵。鮮やかなルビー色。イチゴなどの赤い果実やスミレなどのエレガントな香り。硬い果実味と伸びやかなミネラル。土地や気候の特徴を感じられる味わいの特別なピノノワール。