キモリシードル 弘前シードル工房Kimori 青森県弘前市
〜林檎農家有志が発足させた、自らの林檎で自らが仕込む工房。林檎の有る豊かな未来へ導く無濾過シードル〜
弘前シードル工房キモリ 百姓堂本舗 代表者 高橋哲史氏
住所 青森県弘前市大字清水富田字寺沢52-3
創業年 2014年(醸造所オープン、シードル発売年)
年間生産量 約-本 青森県弘前市産100%使用
自社畑 弘前の農家8軒からの林檎を使用
「Kimori(きもり)」の名前の由来・・・・その年の収穫に感謝し、翌年の豊作を願うために、収穫の終わったりんごの木にひとつだけ果実を残す「木守り(きもり)」という風習が、工房の名前になっています。その情景がKimoriシードルのラベルにもデザインされています。【左】kimoriシードル工房の建物 【中】工房の立て看板 【右】林檎の木々に囲まれた工房 【左】醸造タンク2本の小さな醸造所 【中】店内、ガラス越しの見学可 【右】シードルのディスプレイ 【左】ふじ 【中】王林 【右】ジョナゴールド
1,727円(税157円)
酵母の自然のはたらきを生かし、自ら育てたりんごを、農家がやさしい味のシードルに仕上げました。過度のろ過を行わないため、りんごの風味を強く感じていただけることでしょう。