久礼(くれ) 西岡酒造店 高知県高岡郡中土佐町
〜“土佐の一本釣り”本場の漁師町で営々育まれた、高知最古の酒蔵が醸し出す旨辛口の魚酒〜
西岡酒造店 代表者 西岡大介氏
住所 高知県高岡郡中土佐町久礼6154
創業年 1781年(天明元年)
久礼漁港近くにある老舗の酒造【左】西岡酒造入口の看板 【中】店舗では古い酒造道具も展示 【右】鰹の一本釣り本場、久礼漁港
中土佐町久礼は高知県中西部に位置し、黒潮おどる鰹の国として、また清流四万十川源流域の町として自然環境に恵まれたところです。西岡酒造は、この地で江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が創業し、現在九代目に至っている230余年の歴史を持つ蔵元です。
3,465円(税315円)
「しぼりたて」の状態でも充分に美味しさを感じていただけるように、搾るなかでも美味しい所(中取り)をいっぱい集めた状態で瓶詰めしています。若干のオリと活性感あふれる微発泡感が完熟フルーツのような果実香とキリッとした辛さとともに、口中を包み込んでしまいます。より香り高い純米吟醸の無濾過生原酒です。
久礼 純米吟醸・槽口直詰無濾過生原酒5BY 1.8L【限定酒】
3,520円(税320円)
SOLD OUT
端正な香りと味わいの中に、無濾過生原酒ならではの旨み、フレッシュ感が冴える純米吟醸酒です。
久礼 特別純米・手詰直汲み無濾過生原酒5BY 1.8L【限定酒】
3,190円(税290円)
SOLD OUT
ほどよい香味に、無濾過生原酒ならではの味の幅を感じ、綺麗に後口がキレるフレッシュな味わいです。
3,080円(税280円)
SOLD OUT
「しぼりたて」の状態でも充分に美味しさを感じていただけるように、搾るなかでも美味しい所(中取り)をいっぱい集めた状態で瓶詰めしています。若干のオリと活性感あふれる微発泡感が完熟フルーツのような果実香とキリッとした辛さとともに、口中を包み込んでしまいます。風味よく味わいふくらむ純米酒の無濾過生原酒です。
1,601円(税146円)
SOLD OUT
ラベルデザインも、CEL特有の果実香を想像させるマスクメロン柄を採用。果実香の甘みも感じてもらいながらフレッシュさと清涼感で楽しめる味わいに醸し上げました。
3,245円(税295円)
SOLD OUT
年1回入荷のブルー瓶に入った夏限定酒。土佐の一本釣りの町、久礼の地で、約230年の歴史をもつ蔵元か日本最後の清流といわれる四万十川の伏流水で仕込んだ辛口の純米生酒です。