カリーム・ヴィオネ フランス・ブルゴーニュ地方・ボジョレー
カリーム・ヴィオネのヴィニュロン人生のスタートは1990 年、ジャン・ポール・テヴネの兄のドメーヌで働き始めたのが最初だった。そこで畑の仕事から醸造まで全てを任されていたが、当初からビオロジックに関心のあった彼は、方向性の違いから2000年にドメーヌを去る。あらためてビオロジックに専念しようと決心しボジョレーの醸造学校に通いつつ、マルセル・ラピエールやジャン・ポール・テヴネ、ギィ・ブルトンというヴァンナチュールきっての大御所たちの右腕となり、次第に体でヴァンナチュールをマスターしていく。2005年に、人材派遣というかたちでギィ・ブルトンのドメーヌに入り、畑から醸造まで全て担当した。同時に、2006年に2haの自社畑を購入し自らのドメーヌ立ち上げる。当時は小さなカーヴを借りていたが、2010年にコート・ド・ピィの一角にある現在の自宅兼醸造所を購入。畑面積も2haから5haまで徐々に増やし現在に至る。
ボジョレー・ヴィラージュ、レニエ、シルーブル、ムーラン・ナ・ヴァンの計5haの自社畑をほぼ1人で管理するカリーム。ブドウ品種はガメイのみで、樹齢平均40年の主にセレクション・マサールのブドウ樹を所有。畑は100%ビオロジック。最近では収穫したブドウを冷やすための手製の冷蔵室をカーヴに設置し、更なる品質向上を目指す。性格的にはカリームは非常に明るく社交的で、モルゴン村周辺では彼を知らない人がほとんどいないほど顔が広く、みんなの人気者!その人柄の良さを生かして、パリはもちろん、最近では北欧やイギリス、ベルギー、イタリア、オランダ、ドイツ、カナダ、アメリカなど、日本以外にも積極的に販売網を増やしている。「輸入元様の紹介文より」カリーム・ヴィオネ ペティアン・ナチュレル・グラビュージュ2019年ロゼ微泡 750ml 【フランス・ブルゴーニュ】
3,168円(税288円)
ワインはフレッシュかつイチゴジャムのようなまったりとした甘みとフレーバーがあり、線の細いスレンダーな酸と洗練されたミネラルをまろやかな泡が優しく包み込む。