ドミニク・ローラン フランス・ブルゴーニュ地方・ニュイサンジョルジュ
1956年生まれ。パティシエから転身し、1970年後半からワイン業に従事。1989年にネゴシアン業を開始。樹齢50年以上を基準とした古木葡萄から造られたワインであること、“マジックカスク”と呼ばれる自作の樽での熟成、最小限にとどめた亜硫酸塩使用、ノンフィルターなど、自然で伝統的な醸造法にこだわったドミニク・ローラン氏ならではのワイン造りを実践しています。
米国の評論家ロバート・パーカー氏が世界のワインを評価する『ワイン・バイヤーズ・ガイド』の第7版では、最も評価の高い「傑出した生産者」(5つ星)に格付けされました。ブルゴーニュ赤ワイン(ピノ・ノワール)の造り手で5つ星を獲得したのは16軒、うちネゴシアンはわずか3軒という名誉で、その実力は不動のものとなりました。
2005年に設立した「ドメーヌ・ローラン・ペール・エ・フィス」は、2006年ヴィンテージから出荷を開始。2007年ヴィンテージはラインアップ増加を果たし、ブルゴーニュ屈指の造り手として躍進を続けています。「輸入元様の紹介文より」ドミニク・ローラン ブルゴーニュ・ピノノワール2021年赤 750ml 【フランス・ブルゴーニュ】
4,840円(税440円)
ドミニク・ローランのスタンタード品で、ピノノワールの果実味あふれる、毎年安定した美味しさです。