エツィオ・チェッルーティ イタリア・ピエモンテ州
アルバから北西に直線距離で10km、アスティ スプマンテ、モスカート ダスティの心臓部といえるカスティリオーネ ティネッラにあるエツィオ チェッルーティ。チェッルーティ家は、19世紀初頭からこの土地でモスカートを栽培し、ワインの生産を行ってきました。
1982年にワイナリーを引き継いだエツィオでしたが、子供の頃に見ていたこの地域のワイン造りに失望していたこともあって地元を離れていました。しかし、出来る限りナチュラルな手法でワインを仕込む造り手たちと出会い、その自然との向き合い方、共に生きる人間の姿に心を打たれ、地元に戻ることを決めます。1996年から友人たちと共に立ち上げた協同組合ワイナリーを運営しながら、自ら栽培したブドウをそのワイナリーに売りつつ、自然なアプローチでの実験的な醸造に明け暮れたエツィオ、2001年よりとうとう自らのワインを造り始めます。栽培するのはモスカートのみ、醸造するのは白の極甘口パッシートのみという極端な形でスタートを切りました。「輸入元様の紹介文より」エツィオ・チェッルーティ リ・フォル2023年白微泡 750ml 【イタリア・ピエモンテ】
2,838円(税258円)
辛口に仕上げたワイン(Fol)に、醗酵が始まった直後のSol(ソル)のモストを加えてボトリングし、ナチュラルな瓶内二次醗酵を促したワイン。
エツィオ・チェッルーティ フォル・ゼロ2022年白 750ml 【イタリア・ピエモンテ】
2,860円(税260円)
SOLD OUT
辛口スティルワイン。モストのみをステンレスタンクで醗酵熟成させる。二酸化硫黄は無添加でボトリング。