スコラ・サルメンティ イタリア・プーリア州
スコラ・サルメンティは、ロレンツォ・マッラ氏とサンドロ・カラブレーゼ氏が立ち上げた、2004年市場デビューの若いワイナリーです。「スコラ・サルメンティ」とは、Schola Sarmenti = School of Sapling =若木(若者)のための学校といった意味。「良い葡萄作り」をポリシーとして、共通の志を持つ近親者や親しい仲間らとともに40haの畑でワイン造りを行っています。
収穫は手摘みで行い、悪い房や実はハサミでひとつひとつ落とすなど、良質な果実のみを用いることに専念しています。仕立てはサレント半島に伝わる伝統的植樹法「アルベレッロ(株作り)方式」を採用。リリース後間もなく、トップワインの「クバルディ」はガンベロロッソで2グラスを獲得しました。「輸入元様の紹介文より」スコラ・サルメンティ ネリオ・リゼルヴァ2019年赤 750ml 【イタリア・プーリア】
2,354円(税214円)
【2018年物が、リアルワインガイド誌2023年旨安ワイン特集において当店「鴨宮かのや酒店」出品で旨安大賞受賞。】フレンチオーク樽で8ヶ月、瓶で10ヶ月熟成。バラなどの花の香り、スミレ、干し肉、炭、コーヒー、甘みのあるジャムを煮詰めたような凝縮感のある赤い果実の香り。
スコラ・サルメンティ ロッカモラ2020年赤 750ml 【イタリア・プーリア】
1,727円(税157円)
熟成は2年。焙煎コーヒーの華やかな香り。干し肉、焦がした薪、コショウ、杉、カシス、オレンジリキュール、ブラックチェリーのニュアンスも感じられる。滑らかでスムーズなアタック。バランスの良い構成で、果実味、タンニン豊富。