[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 2516カテゴリー: 指定なし
前のページへ 全 [2516] 商品中 [118-156] 商品を表示しています 次のページへ

ルバイヤート白 720ml

1,320円(税120円)

 淡い黄色。落着いた香りとやや複雑な味わいは復数年ブレンドによるもの。後味に果実の甘さが残ります。


ルバイヤート白 1800ml【一升瓶サイズ】

2,640円(税240円)

 淡い黄色。落着いた香りとやや複雑な味わいは復数年ブレンドによるもの。後味に果実の甘さが残ります。


ルバイヤート赤 720ml

1,320円(税120円)

 定番商品の黄色いラベルのワインは、いつ飲んでも同じ味になるように作っています。渋みは少なく、軽い口当たりで、普段の食卓で活躍するワインです。



ルバイヤート赤 1800ml【一升瓶サイズ】

2,640円(税240円)

 定番商品の黄色いラベルのワインは、いつ飲んでも同じ味になるように作っています。渋みは少なく、軽い口当たりで、普段の食卓で活躍するワインです。


ルミエール甲州シュールリー2022年白 750ml

1,980円(税180円)

 山梨県産の甲州を使い、春までオリ引きしないシュールリー製法で造りました。柑橘などのフレッシュな香りに程よい旨みが特徴で、様々な料理と合わせてお楽しみいただけます。


ルミエール ガブ・マスカットベーリーA2023年赤 750ml

1,980円(税180円)

 明るいルビー色に木苺などのベリーの香り、伸びやかな酸とほのかな渋みがアクセントになった、すっきりとした赤ワインです。軽く冷やして(13℃くらい)お召し上がり下さい。



ルミエール プレステージクラス・メルロ2022年赤 750ml

2,640円(税240円)

 契約農家が栽培した良質な長野県塩尻産のメルローを使用し、16ヶ月樽熟成させました。ブラックチェリーなどの熟した果実の香りにバニラの香りが溶け込み、穏やかな果実味と滑らかなタンニン、適度な旨味と酸がバランスよくまとまっています。エレガントながらも芯のある味わいです。


ルミエール イストワール2022年白 750ml

2,530円(税230円)

 複数のブドウ品種を樽発酵・樽熟成で丁寧に仕上げました。パイナップルや洋梨、ライチを想わせるフルーティな香りに、ハチミツや白い花のようなニュアンス、心地よい酸と共に豊かな味わいをお楽しみいただけます。


シャトールミエール2019年白 750ml

3,850円(税350円)

 欧州系白ワイン用品種を厳選して醸造し、オーク樽にて10ヶ月熟成させました。熟れたリンゴのようなふくよかな果実香、ほのかな樽のニュアンスが感じられ、柔らかな酸とまろやかな果実味をバランスよく楽しめます。



ルミエール スパークリング甲州2021年白泡 750ml

3,080円(税280円)

 ルミエール周辺の南野呂地区の甲州ブドウを使い、瓶内発酵により自然に生まれる泡で造ったスパークリングワインです。キメの細かい泡立ちと、和柑橘のような清々しい香りをお楽しみください。


ルミエール スパークリング・オランジェ2022年橙泡 750ml

3,080円(税280円)

 甲州の果皮や種から旨味と色を引き出すマセラシオン・カルボニック製法で醸造。鮮やかなオレンジ色と、瓶内二次発酵による細やかな泡と共に、厚みのある味わいをお楽しみ下さい。


井筒ワイン NACカベルネフラン2020年赤 720ml

2,530円(税230円)

 塩尻市で栽培収穫した上質のカベルネフラン種を醸造。ほどよく上品な口当たりの中に葡萄の持つ本質的な味わいの美しさが静かに伝わってきます。



井筒ワイン メルロ2022年赤 720ml

1,740円(税158円)

 優しくふくよかな果実味がタンニン分などの骨格を包み込む様にして広がる柔らかい呑み口です。


井筒ワイン NACシャルドネ樽熟2019年白 720ml

3,768円(税343円)

 塩尻市で栽培収穫した上質のシャルドネ種を醸造後、オーク樽にて貯蔵、熟成。辛口のシャルドネの凛としたきれいな輪郭に樽熟成による深み、厚みが付加。


井筒ワイン シャルドネ2022年白 720ml

1,722円(税157円)

 塩尻市で栽培収穫した良質のシャルドネ種を醸造。適度な果実味にしっかりと心地良い酸。凛としたきれいな輪郭を持つ辛口の白です。



井筒ワイン 果報メルロ2020年赤 720ml

1,497円(税136円)

 「イヅツワイン果報」は長野県のほぼ中央、標高700mに位置する塩尻市の桔梗が原一帯に広がる自家ぶどう園、契約ぶどう園で栽培するぶどうを醸造し、収穫年ごと、単独のぶどう品種ごとに瓶詰めを行っていくワインシリーズです。信州の稜線に見守られながら育ったぶどうの品種の個性や収穫年による特徴が素直に味わいに広がる様に醸造しました。


ヴィラデスト ヴィニュロンズ・リザーブ・メルロ赤 750ml

5,235円(税476円)

 ヴィニュロンズリザーブは自社畑100%。厳選したブドウのみを使用した、ヴィラデストを代表するワインです。丹精込めて育てたメルローをオークの木桶で「かもし発酵」の後、約1年半熟成させました。厚みと深さと柔らかさを兼ね備えた、エレガント赤ワインです。


ヴィラデスト ヴィニュロンズ・リザーブ・シャルドネ白 750ml

5,235円(税476円)

 豊かな果実味と適度な樽香でボリューム感があると同時に、良質な酸味によりエレガントさの感じられるワインに仕上げています。



ヴィラデスト プリマヴェラ・シャルドネ2019年白 750ml

3,147円(税286円)

 シャルドネのフレッシュな果実味や酸を素直に抽き出し、プリマベーラ(新緑)のようなさわやかな白ワインを造り上げました。柑橘系や青リンゴの香りが清々しく、バランスがよく本格的な味わいのワインです。樽発酵・樽熟成。


ヴィラデスト タザワヴィンヤード・メルロ赤 750ml

5,235円(税476円)

 東御市田沢地区の一部の自社畑で、有機合成農薬や化学肥料、除草剤を使用せずにブドウを栽培し、他の畑のブドウとは別に畑に自生する酵母で発酵を行いました。酸化防止剤(亜硫酸)の使用量も最小限にとどめ、ビン詰前の「ろ過」も行っていません。


ヴィラデスト ソーヴィニヨンブラン2018年白 750ml

3,666円(税333円)

 柑橘やグレープフルーツ、ハーブなどにたとえられる、ソーヴィニョンブランらしい華やかな香りと、フレッシュな酸が特徴の辛口白ワインに仕上がりました。



ヴィラデスト ピノグリ2018年白 750ml

3,630円(税330円)

 果皮からの抽出は控えめですが、あんずや黄桃のような香りが華やかで、しっかりした味わいの骨格が感じられる白ワインに仕上がりました。


ヴィラデスト ピノノワール2018年赤 750ml

5,280円(税480円)

 世界のブドウ品種の中でもとりわけ栽培が難しいとされるピノ・ノワール。赤い果実の香りと繊細な味わいが特徴の、エレガントな赤ワインです。樽熟成。


カンティーナリエゾー メルロ・ヌメロ・ドゥエ2021年赤 750ml

4,400円(税400円)

 フレッシュな果実味と柔らかく伸びる酸、細かくも豊富なタンニンで若々しい印象ですが、乳酸飲料のようなまろや かさや茎や木の実など植物のニュアンスという対照的な要素もバランス良く、ワインに複雑さを与えています。リリース直後から親しみ易くすぐにお楽しみいただけます。



カンティーナリエゾー アリアーニコ2021年赤 750ml

4,400円(税400円)

 存在感のあるフレッシュで柔らかい果実味とアリアニ コらしい高い酸、シルキーで豊富なタンニンは 余韻まで続きスパイスなどのニュアンスと合わさり複雑な味わいとなっています。若い状態では果実の印象が強いですが、熟成により現れる複雑味や変化も楽しみな赤ワインです。


カンティーナリエゾー シャルドネ・ベル・ヴェデーレ2018年白 750ml

3,300円(税300円)

 ややにごりのあるペールイエローの色調に清涼感のあるりんごや青梅、僅かにパイナップルの甘やかな香りがあり、口当たりは柔らかくアルコールのボリュームと共にフレッシュな果実味が口の中に広がります。余韻にかけて特徴的な高い酸とドライなタンニンが全体を引き締めます。


カンティーナリエゾー シャルドネ・ベル・ヴェデーレ2017年白 750ml

3,300円(税300円)

 アカシア樽発酵・熟成(熟成期間9ヶ月)。2017年ヴィンテージは酸が高いのが特徴。そのため。シャルドネでは初めてとなるマロラクティック発酵を行いました。



カンティーナリエゾー メルロ・ストラーダ・ヌオーヴァ2019年赤 750ml

3,960円(税360円)

 口に含むと香りしっかりと熟したフレッシュな果実味、シルキーながらビターなタンニン、バニラのクリーミーなニュアンスが感じられ、余韻にかけてフレッシュな酸が続いていきます。


カンティーナリエゾー バルベーラ・サクラ・サクラ・ロゼ 750ml

2,750円(税250円)

  バルベーラ葡萄の特徴である収斂性をともなう酸が特徴的なロゼワイン。トマトを使用した料理では、旨みを引き出すことでしょう。ペスカトーレなどトマトパスタ全般。お野菜たっぷりのラタトゥイユなどと一緒に楽しみたいワインです。


カンティーナリエゾー チャオチャオロッソ・メルロ2019年赤 750ml

2,970円(税270円)

 柔らかい果実味と甘いスパイスのニュアンスがアルコールのボリュームと共に口の中に広がります。柔らかい印象のワインですが、細かいながらも感じられるタンニンが柔らかいホディの輪郭を作り出しています。



カンティーナリエゾー チャオチャオロッソ・ピノネロ&バルベーラ2019年赤 750ml

2,970円(税270円)

 ラズベリーなどの赤果実、やや野性味を感じる香りがあり、瑞々しい果実味とフレッシュな酸が余韻へと続きます。タンニンは柔らかく、全体にチャーミングな印象のあるワインです。


マンズワイン スパークリングワイン甲州酵母の泡セック(白泡) 720ml

2,090円(税190円)

 国内では数少ない「シャルマ方式」を採用し、二次発酵の後、一定期間ゆっくりと時間をかけて育成を行うことにより、繊細できめ細かい泡と豊かな香り、クリーンでフレッシュな味わいを実現しています。


スターダストヴィンヤード ウィッシュ・アポン・ア・スター2023年赤 750ml

2,750円(税250円)

 2023年は猛暑の年、ブドウの成熟も申し分なく、ワインも力強いものとなりました。瑞々しい噛みしめるような紫の果実のなかに何処となく感じられる涼やかさが印象的です。野生酵母発酵。



大池ワイン 樽熟成・紫風の里ヤマソービニヨン赤 750ml

3,850円(税350円)

 すっきりとした辛口ワインに仕上げました。ヤマ・ソービニオンは山葡萄の野生的な風味とすっきりとした酸、カベルネ・ソービニオンの芳醇な香りが楽しめる、日本風土にあった交配種です。紫黒色の小粒からの風味と樽熟成の厚みをお楽しみください。


大池ワイン 紫風の里2018年赤 750ml

3,300円(税300円)

 長野県山形村産ヤマソービニヨンを100%使用し、すっきりとした辛口ワインに仕上げました。ヤマソービニヨンは山葡萄の野性的な風味とすっきりした酸、カベルネソービニヨンの芳醇な香りが楽しめる、日本の風土にあった交配種です。


ドメーヌヒロキ ソーヴィニヨンブラン・エレガント2023年白 750ml

3,520円(税320円)

 ワンランク上のソーヴィニヨンブラン。香りの華やかさと厚みのボリュームがひと回り大きい仕上がりです。



ドメーヌヒロキ メルロ2023年赤 750ml

3,300円(税300円)

 メルロの柔らかい果実感の中に、素性の良い、きめ細やかなタンニンが程よく入り、しっかり締めてくれます。葡萄の良さをダイレクトに感じられます。


ぼんじゅーる農園 ア・エ・イグレック鞍掛ルージュ・ピノノワール2016年赤 750ml

3,666円(税333円)

 長野県東御市鞍掛地区産ピノ・ノワール種を100%使用し、手作り感あふれるワインに仕上がっています。若々しい草花の香りがあり、軽やかな口当たりです。家庭料理にもよく合います。


ぼんじゅーる農園 ア・エ・イグレック鞍掛祢津ブラン・シャルドネ白 750ml

3,666円(税333円)

 長野県東御市産のシャルドネ種のぶどうを使用した辛口白ワインです。新鮮な果実味とキレのある酸味が魅力です。後味に感じるわずかな苦みが全体を引き締めています。


前のページへ 全 [2516] 商品中 [118-156] 商品を表示しています 次のページへ

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」