[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 2358カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [2358] 商品中 [547-585] 商品を表示しています 次のページへ

奥出雲ワイン シャルドネアンウッディッド2024年白 750ml

3,080円(税280円)

 大切に育てたシャルドネを樽を使わずにステンレスタンクで丹念に低温発酵させました。樽熟成のシャルドネとは異なる、クリアで若々しい印象の辛口白ワインです。


都城ワイン イシコリドメ2024年白 720ml

2,479円(税225円)

 シャルドネ使用。辛口でフレッシュな果実味があります。魚介はもとより、鳥、豚肉料理にもよく合います。和食全般との相性も良く、広く様々なお料理を引きたててくれます。


陸奥八仙 ピンクラベル吟醸 720ml【定番酒】

1,980円(税180円)

 華やかな吟醸香と、上品かつ、なめらかな甘み。重苦しくダレることのないスマートな甘みは後切れも良く、広くどなたにも愛される陸奥八仙さんの真骨頂的なスタイル。



刈穂 宝風純米 1.8L【定番酒】

2,640円(税240円)

 刈穂のスタンダードな純米酒。さっぱりとした味わいとキレのある後味が特徴で、寿司との相性が抜群の純米酒です。


雪の茅舎 純米吟醸 720ml【定番酒】

1,815円(税165円)

 純米吟醸のほどよい果実の香りと、ふくよかで上品な旨味がなめらかに感じられ、キレとの見事なバランスが楽しめる酒蔵の実力を実感できる一本です。


ひこ孫 純米吟醸(3年以上低温熟成) 720ml【定番酒】

2,915円(税265円)

 綺麗な旨みが広がる、まるみがあり味わい深い純米吟醸酒です。冷酒でも美味しいですが、お燗をつけても、上品な旨みが乗ってきます。



開運 特別純米 1.8L【定番酒】

2,970円(税270円)

 純米酒であっても、みがき込んだ山田錦で吟醸造りをおこなう妥協の無い造り。とても綺麗でキレのある吟醸タイプの純米酒に仕上がっています。


久礼 辛口純米 720ml【定番酒】

1,375円(税125円)

 さくっとした辛さが魚介料理にマッチします。いつまでも飲んでいられる酒です。通好みの逸品。お燗は熱目でも対応できます。


美丈夫 純麗・純米吟醸 720ml【定番酒】

1,749円(税159円)

 柔らかな軟水を用いた低温発酵で、きめ細やかでたおやかな口当たり。上品な吟醸香は柑橘系。きゅんとした酸と果実を連想させる爽やかさを持つ、これぞ美丈夫といえる純米吟醸酒です。



酔鯨 吟麗・純米吟醸 720ml【定番酒】

1,595円(税145円)

 旨みとキレの良さが際立つ、酔鯨を代表する純米吟醸。香りはあくまで控えめとし、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。


桂月 吟の夢純米吟醸55 720ml【定番酒】

1,760円(税160円)

 高知県嶺北地方産の酒造好適米『吟の夢』を55%精米し、恵まれた自然環境の中で丹念に仕込んだ純米吟醸酒です。芳醇な味と香りをお楽しみください。


三井の寿 木槽しぼり純米吟醸無濾過生原酒 720ml【限定酒】

1,634円(税149円)

 古式の木槽で、手間をかけて搾った無濾過のお酒には、機械搾りでは取り去ってしまうふくよかな旨みが入ります。



東一 山田錦純米64 1.8L【定番酒】

2,860円(税260円)

 自然な果実の香りと濃醇なコクがあり、ふくよかな味わいです。お燗をつけてもしっかり美味しい。


梅乃宿の梅酒 720ml

1,540円(税140円)

 焼酎ベースの梅酒より、熟成させなくてもまろやか。漬けたて1年目で、梅が新鮮風味のまま、口当たり抜群。甘みも日本酒ならではの米の旨み、甘み、が主体なので、自然でくどくありません。


ケントクワイン シャルドネ2024年白 750ml

2,970円(税270円)

グリーンがかったレモンイエローのを若々しい色あい。口に含むと軽やかな酸味とフレッシュな果実香が広がり、後味に心地よい渋みが残る。フレッシュでフルーティーな飲みやすいワインに仕上がりました。



アザン ルージュ赤 750ml 【フランス・南仏】

1,782円(税162円)

 スクリューキャップがポイントのカジュアルなオーガニックワインです。エチケットのメッセージ「さあ!行こう!自然バンザイ!」のとおり、無農薬栽培で丁寧に育てた黒ブドウのみを使用して醸造しています。


ドメーヌコーセイ 片丘メルロ・フレンチオーク2022年赤 750ml

4,730円(税430円)

 (自社畑産メルロ100%使用)フレンチオークでの育成には、選りすぐった複数のフレンチオーク樽を組み合わせました。製樽所それぞれの持つキャラクターが絡み合いシナジー効果が生まれ、凝縮されています。ドラマチックなトップの香味、甘いバニラ、豊かでまろやかに広がるタンニン、複雑で厚みのある味わい、そして長く続く余韻。この上品で奥深いフィネスとエレガンスをお楽しみ下さい。


駒園ヴィンヤード タオ川窪ビジュノワール2023年赤 750ml

3,300円(税300円)

 自社川窪圃場産ビジュノワールを使用。穏やかなタンニンとふくよかな果実味が特徴的な品種です。フレンチオーク8カ月熟成。



つがるワイナリー オレンジ・シャルドネ2023年橙 750ml

4,400円(税400円)

 マンダリンのような柑橘系フルーツの他に、マルメロやアプリコットのような果実味、細かい酸味やミネラル感がバランスよく、優しい香ばしさや余韻で現れる収斂味が全体を引き締めています。オレンジワインとしてはタンニンが強すぎず、幅広いお料理と合わせられます。


葡蔵人ワイン 醸し甲州2023年橙 750ml

3,190円(税290円)

 甲州の特徴であるグリ色の実を数日間果汁と接触させておくことで抽出されるきれいなオレンジ色のワインは、少しのタンニンを感じられるため、野菜はもちろん鶏肉、豚肉のお肉料理等和食に寄り添うワインです。


サントネージュワイン 動物支援ラベル・プードル・カベルネソーヴィニヨン赤 750ml

2,500円(税227円)

 山形県上山市渡辺畑産のカベルネ・ソーヴィニヨンを使用したフルボディの赤ワインです。



香月ワインズ 綾ブラン2023年白 750ml

7,700円(税700円)

 外観は淡いグリーンがかったイエロー。レモンなどの柑橘系、明るい芝のような爽やかな香りをまとっている。白桃やラフランス、ナシのように瑞々しい果実味と、南国らしい完熟した文旦のような穏やかな酸が口中を引き締めてくれる。透明感があり、優しく身体に染み渡る香月ワインズらしい味わいに仕上がった。


國津果實酒醸造所 ブドウ・ト・イキル・プリムール2024年白微泡 750ml

3,500円(税318円)

 イナップル、レモンといった黄色い果実を思わせる、さわやかな香りから、口に含むとほんのり優しい甘みとキレイな酸のバランスが良くグビグビとどこまでも呑んでしまう仕上がりです。余韻に少しマスカットのようなさわやかな香りがあります。飲み手を選ばず、どなたにでも自信を持ってお勧めできるワインです。


ドメーヌボー 立野原ゲヴェルツトラミネール&リースリング2023年白 750ml

4,950円(税450円)

 ライチや白いバラに続き、柑橘やハーブやオレンジピールと華やかで複雑なアロマ。口中では穏やかな酸と柑橘の皮のほろ苦さでスッキリとした味わい。



ドメーヌボー 立野原シラー2023年赤 750ml

4,950円(税450円)

 スムーズな口あたり、軽快な酸味が心地よく繊細なタンニンが味わいを引き締めます。カカオやスパイスの風味と果実の甘みが複雑に絡み合い、深みのある味わい。 カカオやチョコレートを思わせる芳醇な香りに、スパイスの香りが複雑に絡みます。


ドメーヌボー 立野原カベルネフラン&タナ2023年赤 750ml

4,950円(税450円)

 若々しい赤ワインらしい、ほのかな青みがかったニュアンスと、心地よいタンニンが特徴です。甘さは控えめながら、酸味と渋みのバランスが良く、フレッシュな味わいが口の中に広がります。


都農ワイン スパークリング・キャンベルアーリーロゼ・ドライ・ロゼ泡 750ml

2,200円(税200円)

 辛口でありながらもフレッシュでフルーティーさはそのままに、コクとキレのある泡タイプのロゼワインに仕上げました。



ガクファーム カール・ピノグリ2024年白 750ml

3,630円(税330円)

 ステンレスタンクで約1ヵ月間低温でじっくり発酵。熟したりんごやアプリコットなどの穏やかな果実味、ハチミツ、ほのかな苦味がアクセントになったワインです。


グレープリパブリックワイン ビアンコ・マチュラート2023年白 750ml

2,970円(税270円)

 八朔などが連想出来る柑橘系のニュアンスがあり、みずみずしい飲み心地を持つ。果皮や種周りの酸味やビターな味わいも取り込んでおり、アフターはドライな印象です。


大泉葡萄酒 オリジナル地ざけ赤2021年 720ml

1,980円(税180円)

 甲州市・山梨市産のマスカットベーリーAと穂坂地区のベーリーアリカントを混醸しました。しっかりしたルビー色とフレッシュな香り、ほのかな酸味をお楽しみください。



カンティーナヒロ アッカ・トレッビアーノ2021年白 750ml

3,600円(税327円)

 自社畑産のトレッビアーノを、シュールリーで仕上げました。引き締まった酸が全体の骨格を形成し、その中でシュールリーによる白桃のような優しさを感じられます。


キザンファミリーリザーブ2023年赤 750ml

2,035円(税185円)

 「家族で楽しむとっておきワイン」として位置づけられた贅沢なワインです。ヨーロッパ系品種と日本のブラッククイーン種葡萄の絶妙なアッサンブラージュ。さらに樽熟成の深みが加わる満足感のある赤ワインです。


くらむぼん N甲州2023年白 720ml

3,500円(税318円)

 勝沼町鳥居平地区にある自社畑にて、化学農薬や化学肥料を使わず不耕起で育てた甲州を用いて、フレンチオークにて樽醗酵させました。醗酵にはぶどうの皮についた天然酵母を使用、つまりは酵母を一切加えていません。樽熟成後、無ろ過で瓶詰しています。



シャルマンワイン シャルドネ2020年白 720ml

1,990円(税181円)

 樽熟成したワインも一部使用しておりまろやかで穏やかな香り、やさしい旨みが料理を引き立ててくれます。さっぱりとした素朴なシャルドネをお楽しみ下さい。


ラベルヴィーニュワイン 鳥居平メルロ2022年赤 750ml

3,960円(税360円)

 勝沼町の鳥居平にて丁寧に栽培されたメルロのみを使用し、天然酵母、オーク樽にて熟成しました。果実味豊でバランスの良い辛口ワイン。牛肉料理や野菜のうま味を引き出した料理とよく合います。


あづみアップル ソーヴィニヨンブラン・ドゥジェム2020年白 720ml

1,815円(税165円)

 池田町青木原産ソーヴィニヨン・ブラン100%使用。トロピカルフルーツを思わせる鮮やかな酸味のあるジューシーな味わいとドライな後味が印象的。



幸西ワイン 信州塩尻ミズナラ樽熟成メルロ赤 750ml

3,960円(税360円)

 塩尻に自生するミズナラの木から造った樽で熟成しました。フルーティーなかすかな甘みのある余韻をお楽しみください。


サンサンワイン アルモニー2020年赤 750ml

2,970円(税270円)

 長野県塩尻市産のメルロとマルスランを使用。フレンチオークの古樽で長期間熟成後アッサンブラージュしました。


たかやしろワイン シャルドネ2023年白 720ml

1,870円(税170円)

 自社農園で丹精こめて栽培されたシャルドネを100%使用。やさしくまろやかで、お料理を引き立てる辛すぎない白ワインです。


前のページへ 全 [2358] 商品中 [547-585] 商品を表示しています 次のページへ

Your recent history

Category

Other page

About the owner

店長 今井 博

■プロフィール■

・1988年より酒販売に従事する。

・1990年 第40期サントリーソムリエスクール卒業

・利き酒師「SSI日本酒サービス研究会・酒匠研究会認定」

・フランスワイン・コンセイエ「SOPEXAソペクサ・フランス食品振興会認定」